ごあいさつ
はじめまして、牧原広実です。
東京都府中市にあります、メディケアリンパセンターを運営しております。
20年前に国家資格の免許を取得し、東京都武蔵野市内の整形外科病院で、勤務をしていました。
そこでは脊柱管狭窄症や変形性関節症の方々、骨折など手術後のリハビリテーション指導を主に実施。
ある時、担当することになった腰痛患者さん。鍼治療後に動けなくなり、救急搬送されてきました。
その方の両脚は、まるで別人のように膨れ上がっていました。
子宮がん術後のリンパ浮腫。
そこで初めて、リンパ浮腫という言葉を知りました。
当時はリンパ浮腫をケアできる環境がほとんどなく、病院でも仕方がないと言われていた時代。
その患者さんも、「むくみは仕方ない」と言われ、脚がむくんでも長いあいだ放置されていました。
少しでもそのむくみを何とかしたいと、むくみの勉強を始めました。
その後、むくみ専門クリニック、弾性着衣メーカー勤務を経て、現在に至ります。
知識や技術は整形外科の手術後のむくみ、高齢によるむくみなど、むくみ全般に役立っています。
むくみの世界は奥深いです。
単純にむくみがよくなるだけでは、ありません。
体の中の流れをよくすることで、様々な不調が快方に向かう事があります。
自分自身の持つ、体を治そうとする力が発揮しやすくなるためです。
諦めないでくださいね。
いま抱えている問題を、一緒に解決していきましょう。
略歴
2002年 医療従事者の国家資格を取得後、愛知県岡崎市の病院に就職。
2006年 東京都武蔵野市内の整形外科病院に勤務。骨折の術後、腰痛・膝痛など整形外科疾患の方のリハビリテーションを行う。
腰痛で入院された患者さんがリンパ浮腫だったことから、むくみの勉強を始める。骨折の手術後や高齢者のむくみに関わってきた。
2014年 Vodder式リンパドレナージ全行程修了
2015年 むくみ専門クリニックで勤務開始。乳がん・子宮がん術後のリンパ浮腫の方への施術を行う。
2016年 厚生労働省委託事業 新・リンパ浮腫研修修了。弾性着衣メーカー勤務。リンパ浮腫の方に対し、弾性着衣のフィッティングを行う。
同時期メディケアリンパセンター開設。体に痛みや不調を持っている方、むくみに悩む方の施術を始める。
リンパ浮腫・むくみケアに関する講習も、定期的に行っている。
コメント