以前、施術家仲間に仕事の話をしていたとき、
「体脂肪が多いと、むくみやすい。そのため、体重や体脂肪も測って、多ければきちんと伝えます。」
と、いう話をしたところ、とても驚かれました。
「え!?それって、多かったら、多いですねって言われるの?ショックー!」
そこまで唐突に話は進めません(笑) でも多ければ、その旨お伝えします。
むくみで困って行ったのに、まさか体重のことまで言われるとは・・・と思われる方もいるかもしれませんね。
なぜ、体重とむくみは関係があるのでしょうか?
リンパ管や静脈は脂肪と同じところに存在しています。
脂肪が増えると、それらの管が物理的に圧迫されるため、静脈やリンパの流れが悪くなりやすいのです。
これは、もともと痩せている方でも、いままでよりも体重や体脂肪が増えれば同じことです。
体重2kgの増減でむくみに影響が出ると言われています。
また、体重が増えれば心臓にも負担がかかります。
体の中で心臓はエンジンのようなものです。
エンジン(心臓)の大きさは変わらないのに、車体(体)が大きくなる(太る)と、心臓に負担がかかってきます。
心臓に負担がかかると、これもむくみの要因になってきます。
その他にも、呼吸が浅くなりやすい、動かないようになってくるなど、「体重」という一つの要素が変化するだけで、むくみに影響するのです。
当院では、むくみが気になってこられた方に、むくみを引き起こす要素をできる限り全てお伝えしています。
そのために問診で病的な要素以外にも、生活スタイルや、ストレス度合い、痛みの有無、体重、食生活など、いまの状態をお伺いします。
その上で、なにがむくみを引き起こしている要因になっているのか?を考えていきます。
受診したほうがいいケースは、まず受診を勧めます。
むくみそのものは、状態です。
その原因がどこにあるのか、ということを考えていく必要があるのです。
体重はその中の一部分。
いきなり体重を測って、どうこういうわけではないので、ご安心ください。
コメント